1: 海江田三郎 ★ 2017/02/17(金) 13:07:25.31 ID:CAP_USERhttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170216/Recordchina_20170216056.html2017年2月15日、中国メディアの澎湃新聞は、日本でビットコイン取引が急増しており、中国を超えて取引高が世界一になったと伝えた。
記事によると、2月12日の日本におけるビットコインの取引高が、全世界の取引高の48.27%を占めた。中国は21.86%に過ぎず日本での取引高が中国の2倍以上になったという。
中国のビットコイン取引高は、かつて世界全体の9割前後を占めていたが、人民銀行は1月6日以降、中国のビットコインの三大取引所などと会談を行い、業務体制、コンプライアンス、規制等について話し合い、潜在的リスクの調査や検査を行なうなどしてきた。この結果、ビットコインの三大取引所は、取引手数料の徴収や一部の業務を停止するなどし、中国におけるビットコイン取引高は大幅に縮小した。
これと時を同じくして、日本ではビットコイン取引高が急増。世界三大ビットコイン取引所のうち、
日本のbitFlyerでは、2月13日の1日の取引高が6万9000BTCとなり、
第2位のシンガポールのQuoineと第3位の中国のOKCoinの取引所の取引高合計よりも多くなった。(翻訳・編集/山中)47: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 14:24:56.74 ID:GOrZJPZw>>1
今からGeForce GTX10X0を4、5枚買って掘り始めても大丈夫?
53: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 15:01:03.06 ID:eIRqw3a7>>47
無理じゃね
電気代の安い中国でサーバー組んでペイする程度
まして一番高い日本じゃ損するだけ
2: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:08:39.85 ID:vdRGULOLマネロンくさ
3: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:09:03.97 ID:/Q1t1wxfさすがゴッグス、何ともないぜ!
4: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:11:50.68 ID:zlL3RNzt>中国のビットコインの三大取引所などと会談を行い、業務体制、コンプライアンス、
>規制等について話し合い、潜在的リスクの調査や検査を行なうなどしてきた。
>この結果、ビットコインの三大取引所は、取引手数料の徴収や一部の業務を停止するなどし
>中国におけるビットコイン取引高は大幅に縮小した。地下銀行経由で日本の取引所を使ってるだけだな。
5: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:11:55.18 ID:HCOBD4lb単に日本の当局が遅れていて規制が間に合わず怪しげなことにつかわれているというだけなんでは
7: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:12:31.40 ID:RAxUmeaJそしてまた暴落
8: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:15:51.23 ID:Yc6yqmdwいよいよ円がやばい
上級国民が政府から情報もらって資産を逃してるんだろう
64: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 17:32:38.51 ID:zufPKCc9>>8,10
馬鹿なお前に良いことを一つ教えてやろう。円をビットコインに変えるんじゃなくて違う物に変えるんだぜ。
9: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:15:54.85 ID:/ru8ZHb+またババを引くのか
10: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:16:14.82 ID:8/NccwkXいよいよ円がやばい
上級国民が政府から情報もらって資産を逃してるんだろう
11: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:17:38.62 ID:GdRvqBCI中国人が日本で取引してるだけじゃねーか
15: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:19:55.82 ID:WHqbf+Z9日本人には関係が無い話だな
16: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:20:39.01 ID:/WSbHrEO中国みたいな大金持ちは、日本にいないからw
17: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:20:46.19 ID:EXqp473Hどう見ても外国人犯罪のマネロンです。
18: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:24:04.70 ID:tea2sq5f日本の金持ちはビットコインを利用しない
19: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:25:55.53 ID:hCUdon3hNHKもビットコイン礼賛してたよなーヤダなー
日本人の金を利用して、中国人用の「売り逃げ場」を作りたいだけ
気を付けよう
22: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:29:36.91 ID:y/36z7j4ブロックチェーンの宣伝だろ
23: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:32:52.10 ID:FlpHqiNIあれ?poloniexは??
小さいの?あそこ。大手かと思ってたwこれ単に中国が規制したからでしょ
中国人がバブル崩壊恐れて逃げ先探しまわってるもんね
65: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 17:41:06.31 ID:dOCDVy70>>23
Poloniexは一応所在地アメリカだから…
24: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:34:57.62 ID:yWt3E5OB今は高値圏だろ
25: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:35:01.63 ID:o6y9N+Iaお金自体が上級国民様専用の詐欺ツールだから
中級下級国民には永遠に手に入らない宝くじ高額当選や一流スポーツみたいに
お金が入ったように見えてもすぐに強制回収される
27: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:38:00.50 ID:u+KWnU02中国人が地下銀行代わりに使ってるだけだろ
28: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:39:36.97 ID:K1XIze6Iちょっと前に中国の富裕層が中国経済を悲観して
中国元をビットコインに交換してるって記事があったばかりだがw
29: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:40:12.73 ID:nRM/mN4o中国=元=>ビットC=>日本でドル 中国から資産逃避成功・・・
30: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:43:45.91 ID:nRM/mN4o追加
中国=元=>ビットC=>日本でドル 中国から資産逃避成功・・・
一部は円に 円高の微妙な原因じゃな・・
31: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 13:44:02.33 ID:ImHmShQ2日銀が信用されてないのか
まあ預金は殆どタンスに入れたわけだけど
そもそも大した額ではないが
40: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 14:13:26.99 ID:icB+jgBqそろそろ俺もビットコインに資産少し移そうかなぁ。
500万円くらいならギャンブルとしてもイイな。
41: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 14:13:52.86 ID:9Ccv4L0oビットコインのチャートに連動する
CFDみたいなのってないのかな?
49: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 14:46:11.86 ID:gbU8zAr6普通の日本人がビットコインを持つメリットはない
犯罪人が決済用途で使うくらいだろ
51: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 14:59:43.68 ID:ESPtNXWd日本逃げ遅れてるのか
52: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 15:00:45.76 ID:/0jfYSQT
54: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 15:11:53.05 ID:SftQBAiBトカレフ、窃盗車、お薬の元売りへはビットコインでの支払いだしね
57: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 15:42:39.01 ID:82yJl43vビットコインを利用した古典的な投資詐欺
ネズミ講、マルチが流行ってる
日本人が多いからワイドショーで取り上げられるまでしばらく高騰するよ
58: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 16:29:53.76 ID:IR9rjk0iビットコインバブル
豊田商事の書類だけの金と変わらんしそのうちはじけるよ
59: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 16:42:24.07 ID:ypSr+0fBビットコインは
破綻しても
何度でもよみがえるさ。
国家を経由しない決済手段こそ、
パソコンおたくたちの夢だからだ。
66: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 17:51:09.70 ID:V98KRwZHビットコインより、ロレックスの方が
資産になりますよね?
67: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 17:55:45.50 ID:fC3K8Vk0たんに市場が日本にあるというだけで日本人が取引してるわけじゃないだろ
68: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 17:59:49.66 ID:fC3K8Vk0しかしマウントゴックスのフランス人はショボい詐欺なんかしなければ
今頃は兆円単位の大金持ちになっていたかもしれないのに馬鹿だよな
69: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 18:04:46.49 ID:xP2Mv8cKこれ中国人が移動してるだけだろ
中国の市場が当局から取り締まられたから、
中国人が資産隠しや資金流出するのに、日本市場を使ってるだけじゃないのか
71: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 18:41:21.65 ID:bEiDMJ3uビットコインを使ったマルチに引っかかる、低脳が増えただけ
72: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 19:02:11.17 ID:VAkcPZQAバブルはそこまで来ているゾ
73: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 19:03:10.79 ID:PKIktNB2ゴックスってどうなったの?
損した人たちかわいそうすぎひん?
74: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 19:08:18.40 ID:qHIsQ0uRゴックスは債権者に残ったビットコインが戻るは1、2年後になりそう
76: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 19:34:50.02 ID:ZZkXspWoそんなことよりモナコイン増やして遊ぼうぜ
https://monaplay.comAbove is the binary option of monacoin which is tradable for bitcoin and others.
Let’s make money with the most popular cryptocurrency in Japan.
83: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 23:31:16.29 ID:zWz0veUn>>76
モナコインも案外息長いよな
イーサとかリスクとか新たにブロックチェーン上でプログラム動かせる最新技術も出て来てる。
ちょっと買っといて放置しといても宝くじより期待値はいいと断言出来るわ
(宝くじの期待値が低すぎるって話もある)
79: 名刺は切らしておりまして 2017/02/17(金) 22:31:20.65 ID:xJigehPrビットコインと国家の関係を語るときは
取引量じゃなくて処理量で語るべきだと思うが